いつか来るその時に慌てることのないよう訃報のお知らせ方法について知ろう/オールサポートPRO

オールサポートPRO
コラムコラム
トップ > コラム

いつか来るその時に慌てることのないよう訃報のお知らせ方法について知ろう

a66498f3c6eabc107803e93ab135da99_m

みなさんこんにちは、大阪市阿倍野区で遺品整理を行っているオールサポートプロです。

ご家族がなくなった際に、まず行わなければならないのが家族や親族、故人の友人に亡くなったことをお知らせする訃報連絡です。
訃報は突然です。
いつか来るその時に慌てることがないよう、訃報の知らせ方についてご紹介いたします。

訃報連絡を行う際は、電話、電報、ハガキ、メールを使いお知らせします。
ただ電報やハガキだと確認されるまでに時間がかかってしまいます。
また、メールで多くの方に早く伝える手段もありますが、メールでの訃報を不謹慎に思われる方もいるため送り先の方がどのような方かを見極めて送るようにしましょう。
基本的には電話で連絡を行うと良いでしょう。

訃報連絡をする際の順番は、
1.家族などの親族
2.故人の友人、会社関係、学校関係など
3.町内会、隣近所
です。
遠方にお住いの方には移動時間があるため早急にお知らせをしましょう。

訃報を伝える際は、ご自身と故人がどのような関係なのか、連絡先、誰がいつ亡くなったのか、通夜・葬儀の日程と葬儀の形式、喪主の名前と間柄を伝えましょう。

葬儀に呼ばない場合は、簡潔にご自身と故人との間柄と、誰がいつ亡くなったのかだけ伝えるようにしましょう。

もし、家族葬を行う場合は遺族と親族のみで行うためご近所や会社関係の参列はお断りするようにしましょう。

お困りごとの際はオールサポートプロまでご相談ください。

pagetop