孤独死の葬儀の方法って?
みなさんこんにちは、大阪市生野区で遺品整理を行なっているオールサポートプロです。
誰にも気付かれずに家の中で一人亡くなる「孤独死」
最近、テレビや新聞などでよく耳にしますね。孤独死が発生してしまった現場はとても壮絶です。
発見が遅れると遺体は身元がわからなくなるほどに腐敗していきます。
孤独死は亡くなった故人だけの問題ではなく、残された遺族、故人に家を貸している大家、近隣住民に多大な影響を与えます。
高齢者の一人暮らしや、身寄りがない方にとっては身近な問題で、孤独死にならないためにも周囲とのコミュニケーショをとったり、訪問系のサービスを利用するべきです。
では孤独死が実際に起こってしまった場合の葬儀はどういったものなのでしょうか。
親族などの身寄りがいない孤独死、身元がわからない孤独死の場合は、一般的な葬儀は行われません。
法律に基づいて、発見された自治体が管理し責任を持って火葬を行います。
遺骨は自治体が5年程度保管されます。(自治体によって異なります)
この期間を過ぎたら無縁墓に埋葬されます。
無縁墓とは管理する親族がいない人が入る墓です。多数の身寄りがない方の遺骨がまとめて埋葬されるため、後から遺骨を取り出すことはできません。
身寄りがある方でも、腐敗が進んでしまった遺体の場合は火葬が先に行われます。
異臭や害虫を葬儀の際に持ち込むことは衛生的に考えても現実的ではありません。
お困りごとの際はオールサポートプロまでご相談ください。
孤独死の際の部屋の清掃をする特殊清掃屋とは?1
みなさんこんにちは、大阪市生野区で遺品整理を行っているオールサポートプロです。
現代は核家族化により、高齢者の一人暮らしが増えています。
また、上京した学生や未婚の人、離婚した人などを含めて単身世帯が増加傾向です。
高齢者の一人暮らしを考える上で避けられない不安は「孤独死」です。
以前は近所づきあいなどが活発に行われていましたが、現在はこのようなつながりもあまり見られなくなりました。しかも家族関係も希薄になっている傾向があり、孤独死の数も増加傾向にあります。
今や孤独死は誰にでも起こりうる問題です。
自分自信が孤独死しなくても、遠く離れている家族や親戚、親しい友人などが孤独死する場合もあります。
身近に孤独死が起こってしまった場合、特殊清掃サービスを行っている業者に清楚を依頼する必要があります。
(※もちろんご自身で清掃を行うこともできますが、腐敗が進んでいた場合、これまで嗅いだことのない匂いであったり、大量の害虫を処理するのは素人ではとても大変です。)
孤独死の場合、一般の清掃業者では清掃作業を行うことができません。
特殊清掃を行う業者に依頼し、部屋の清掃、消臭、片付けを依頼する必要があります。
特殊清掃屋が行っているサービスは、
1.部屋に充満している異臭の除去
2.腐敗で傷んだ床や壁の処理
3.害虫の駆除
4.遺品整理
5.部屋の清掃
です。
次回、各サービスの詳細についてご紹介いたします。
お困りごとの際はオールサポートプロまでご相談ください。